

WINE SHOP nico 横浜店 生産者イベント!
「 西オーストラリアの天才醸造家スカイがやってくる!」
1/17(火) 17:00~:20:00
満席となりました
nicoの生産者来日イベント!
今回は西オーストラリア・マーガレットリヴァーよりスカイワインがやってきます!
2016年に西オーストラリア州マーガレットリバーに誕生した新星ワイナリー、醸造家Skigh McManus(スカイ・マクマナス)氏は、西オーストラリア州にある小さな街で生まれました。
創造性に溢れ、醸造センスに長けるスカイは、すぐにその才能を評価されます。
ナチュラルワインに魅了され、ブドウ本来の持つパワーや味わい、その個性を最大限に活かせるよう、ブドウや自然と向き合って醸造するワイン造りを行っています。

醸造家Skigh McManus(スカイ・マクマナス)氏
彼のワイン造りに特に大きな影響を与えたのは、「ナチュラルワイン」
スカイは果実を信じて造る、人的介入を避けた古代の自然なワイン造りであるナチュラルな醸造法に魅了されたという。きめ細かい粘土で作られた土器アンフォラで醸すワインや、スキンコンタクトの仕方など、ブドウ本来の持つパワーや味わい、その個性を最大限に活かせるよう、ブドウや自然と向き合って醸造するワイン造りの経験が、後に彼の「ストレンジ・ブリュー」シリーズを生み出すことになる。
「辛い経験も、楽しい経験も全てがその人の良い個性となる。失敗した経験が多ければ多いほど、魅力的で興味深いこともある。まだまだ進化を続けるけれど、常に自分らしさが感じられるワインを造っていたい」 By Skigh
ワインは3っつのシリーズに分かれている
スカイワインのプレミアムランジ
「スカイ シリーズ」
新世界のブドウを使用し旧世界の醸造法で敬意込めて醸し、長期熟成にも耐え、エレガントスタイルを貫く


ハンズオフのナチュラルワインシリーズ
「ストレンジ・ブリュー シリーズ」
エリック・クラプトンファンのスカイ。ストレンジ・ブリューのネーミングの由来は、エリック・クラプトン率いるバンド クリームの曲「ストレンジ・ブリュー」からきているのだとか。
カジュアルオーガニックワイン
「ゴーダ シリーズ」
有機栽培されたブドウを使用し醸造、飲みやすくカジュアルスタイルに仕上げるが、リーズコンタクトも行い深みはしっかりと出している

「今やオーストラリアでも日本でもナチュラルワインブームが続いていますが、スカイの"ストレンジ・ブリュー"は、一味違う!と思います!ナチュラルワインというと、概念が難しく、"これは、醸造ミスでは?!"と思うものに出会うこともなきにしもあらずだと思います。
だけど、スカイのように、醸造経験をしっかり積んだ醸造家の造るカリスマ性のある"ナチュラルワイン"は、とにかく旨味がたっぷりでカラダに染み渡る。
そういうナチュラルワインは、一味も二味も違って美味しいです」By インポーター

今注目のマーガレットリヴァーのテロワールを感じられるワインです。
是非スカイと一緒に味わってみてください。
当日は醸造家スカイ・マクマナス氏が来日しご説明を聞きながら6種のワインをテイスティングいただけます♪
スカイも皆様とお会いする事を楽しみにしています。
多くの日本のお客様に会って話をするため日本にやってきます。
是非お誘いあわせの上、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
(ラインナップ 6種)
スカイシリーズ カベルネソーヴィニヨン (トップレンジシリーズ)
ストレンジブリュー グルナッシュ (ナチュラルシリーズ)
ストレンジブリュー ネッビオーロブランコ (ナチュラルシリーズ)
ストレンジブリュー アンフォラリースリング (ナチュラルシリーズ)
コーダシリーズ シャルドネ (有機葡萄を使ったカジュアルシリーズ)
コーダシリーズ ソーヴィニヨンブラン (有機葡萄を使ったカジュアルシリーズ)
※当日ボトル購入可
場 所 :WINE SHOP nico 横浜店
日 程 :1月17日(火)
時 間 :一部 17:00~ 二部 18:00~ 三部 19:00~
参加費 :¥2,000
予約制 :下記フォームよりご予約ください
満席となりました